窓枠に発生したカビを取るには?頑固なカビの除去方法と日常にできる防止対策

2024.03.262022.11.04窓ガラスの知識
Pocket

気付くと発生している窓枠のカビ。仕方ないと諦めていませんか?どうしてカビが発生してしまうのでしょうか?対策は出来るのでしょうか?発生する原因とその除去方法、発生させないための防止対策などここでお伝えします。

madowaku

窓枠にカビが発生する原因は?

先ず、なぜ窓枠にカビが発生してしまうのでしょうか。その原因のひとつはズバリ「結露」です。

カビの発生条件として挙げられるのは「温度」「湿度」「栄養」になりますが、この要素を持ち合わせているのが「結露」ということになります。

「結露」は暖かい空気が冷やされ、空気中に含み切れなくなった水蒸気が水分となって現れたものになります。

空気中に含むことができる水蒸気の量に影響を与えるのが「温度」と「湿度」になります。「温度」については、室内の温度が暖かいほど水蒸気が含まれやすく、低いと含みにくくなります。また「湿度」は含むことが可能な水蒸気に対して、どの程度水蒸気を含んでいるかを表す数字になり、100%を超えると水蒸気が水滴として現れてくるのです。

このような性質から、前日の夜まで暖かい室温で多く含まれていた室内の水蒸気が、冬の朝、外気で冷えた室内に含み切れなくなり、結露として窓ガラスなどに発生してしまうのです。

外気温と室温の差と湿度の関係で発生する結露ですが、この水滴がカビの栄養源となり、また高湿度を好むカビの絶好の環境としてカビが繁殖してしまう大きな原因となります。

特に冬場は、寒さ対策のために厚手のカーテンを閉めっぱなしにする箇所もありませんか?そのような状況はカビの絶好の繁殖環境になります。

この窓に発生した結露・カビをそのまま放置し、使用し続けることで、カビの胞子が室内に飛び散ったり、カーテンや壁紙に広がったりするのです。こういった状況は健康被害に影響を与えてしまうため、対策が必要になってきます。

結露が発生する原因について詳細はこちら → 窓に結露が出来る原因とは?結露の仕組みから対策を考える|窓リフォーム研究所 

窓枠に発生したカビの除去方法

窓ガラスに発生した結露は都度掃除される方も多いかと思いますが、窓枠のカビは掃除のしにくさから、表面だけを拭き取る掃除で済ましていませんか?

結露から発生しているカビは根を張って繁殖する「黒カビ」であるケースが多く、拭き取り掃除だけでは根本的な解決にならず、繁殖し続けてしまうことになります。

maddowakukabi

それでは、この黒カビはどのように除去すればよいのでしょうか。

ここでは3つのステップで、その除去方法をご紹介します。

STEP1)汚れや埃を除去する

黒カビは窓枠に付着している汚れやほこりを栄養分として繁殖するので、まずは窓枠に付着しているこの汚れ・ほこりをしっかり拭き取ります。

方法としては割りばしや綿棒などに薄手の布などを巻き付け掃除します。

STEP2)消毒用エタノールやカビキラーを吹きかける 

次に黒カビが発生している箇所に、消毒用エタノールやカビキラーを浸透させます。

消毒用エタノールの場合、水分の量が少ない「無水エタノール」で作る除菌スプレーがおすすめです。

除菌スプレーは無水エタノール4:水1を混ぜたものを、100円ショップなどで入手できるアルコール対応スプレーボトルに入れて使用します(消毒用エタノールの場合はそのまま使用できます)。

STEP3)乾拭きして拭き取る 

消毒用エタノールの場合などには、そのまま水分が残ってしまうこともあるため、せっかくの掃除が湿度を上げ、カビに栄養を与えてしまうことになりかねません。仕上げには乾拭きして水分を拭き取りましょう。

窓枠にこびりついた頑固なカビの除去方法 

発生しているカビが上記の方法で除去しきれない、こびりついた頑固なカビ場合、どのように対応したらよいのでしょうか?

効果的な方法として「ラップなどでパックし除去する」という方法があります。

この除去方法は塩素系成分の強い漂白剤を使用するため、他の洗剤と混ぜないようにする!ということが大前提の上で気を付けながらの掃除が必要です。「換気を行う」「ゴム手袋をする」など肌に洗剤が直接つかないように注意しましょう。

こちらも3つのステップでご紹介します。

STEP1)塩素系漂白剤を吹きかける

先ず、黒カビが発生してしまっている箇所に、キッチンハイターなどの塩素系漂白剤を吹きかけます。

madowaku_spray

STEP2)キッチンペーパーやラップで覆う

塩素系漂白剤を吹きかけたところをキッチンペーパーやラップで覆い、30分~1時間程度放置します。

キッチンペーパーの場合、塩素系漂白剤の量が多くなってしまうため、ラップで覆ってしまう方法がおすすめです。

放置した後、しっかり濡れ雑巾でカビを拭き取ります。

STEP3)仕上げにエタノールをスプレーして殺菌・予防する

塩素系漂白剤は殺菌作用もありますが、仕上げとして、予防対策を実施しましょう。

予防はエタノールのスプレーで実施することができます。

窓枠にカビを発生させないための防止対策

ここまで、簡易的な黒カビ除去と、根を張った黒カビ除去の2つの除去方法を見てきましたが、そもそも窓枠にカビを発生させたくないですよね。

窓枠にカビを発生させない対策方法にはどんなものがあるのでしょうか。ここでは防止対策として、5つご紹介します。

①こまめに換気する

カビは湿度70%を超えると発生し、80%以上で繁殖すると言われています。湿度を上げないためにも、まずは換気をこまめに行い、湿度が上がりにくくしましょう。特に冬場、閉め切ったままの状況では湿度が上がりやすくなるので室内の湿度50%を目安にして換気をしましょう。

換気の方法の詳細はこちら → 換気の効果とは?部屋を効率的に換気する方法と冬の寒さ対策|窓リフォーム研究所 

②結露を拭き取る

カビは水分がある環境を好んで繁殖します。浴室やトイレなどがそのいい例ですね。そのため、冬に発生することが多い結露も繁殖材料のひとつになります。

窓枠に黒カビが発生しないように、結露はこまめに拭き取りましょう。拭き取る際に、上から下に拭いてしまうと窓枠、サッシ部分に水分がたまってしまうため、下から上に向かって拭くことを心がけましょう。

③窓枠のサッシを掃除する

ほこりやちりなども結露などの水分と相まって、カビの繁殖材料になります。手脂なども栄養素として繁殖するため、窓枠、サッシが目に見えて汚れてきたなと感じたら掃除するようにしましょう。

サッシのレールなど細かい所の掃除には、綿棒や不要な歯ブラシを使用すると汚れをかき出すことができます。

④除湿器を使う

1,でもお話したように、カビ予防対策は湿度を上げないことが肝心です。湿度を下げるために換気と合わせて、除湿器も併用し、湿度50%を目標に室内を適度に除湿しましょう。

⑤窓ガラスを交換する

上記の方法は結露を起因として発生するカビとの戦いに時間や労力のかかる対策となります。

ここでご紹介したいのは、窓枠に結露を発生させないために、結露の発生源である窓ガラスを高断熱化させる方法です。

機能性のある窓ガラスに交換することで、掃除の負担が減り、結露対策をすることが可能となります。

窓枠のカビ防止対策に効果的な真空ガラス「スペーシア」 

結露対策・高断熱性に優れた窓ガラスとして、ここでは「真空ガラス スペーシア」を紹介します。

スペーシアの構造図

「真空ガラス スペーシア」は世界で初めてつくられた真空ガラスです。

spacia_kouzou真空ガラス スペーシアの構造

結露しにくいグラスを探すときに「真空断熱構造」といったグラスを見ることはないでしょうか?暖かさが持続する水筒として断熱技術を用いた製品を見ることはないでしょうか?

あの断熱性能をもった窓ガラスが「真空ガラス スペーシア」になります。

魔法瓶の原理を窓ガラスに応用した製品で、ガラスとガラスの間に真空層をつくることで、一枚ガラスの約4倍、 一般的な複層ガラスの約2倍の断熱性能を実現しました。 それにより結露の発生要因を抑え、結露対策にも効果を発揮します。

spacia_dannetsuスペーシアの断熱効果

また、「真空ガラス スペーシア」は、3㍉と3㍉の間に0.2㍉の真空層で構成されているため、一枚ガラスがはまるサッシはそのまま、6.2㍉の真空ガラスにガラスの断熱リフォームをすることが可能です。

supacia_torikae一枚ガラスから交換が可能

窓ガラスをスペーシアにするメリット

真空ガラス スペーシアに交換するメリットとして以下のようなことが挙げられます。

■結露低減効果

「真空ガラス スペーシア」はその断熱性能から、非常に高い窓ガラスの結露低減効果を発揮することができます。

■冷暖房にかかるエネルギー量の削減

高断熱な窓ガラスは冷暖房にかかるエネルギー量を約40%削減することが可能です。

spacia_kv

結露しにくい真空ガラス

■「真空ガラス スペーシア」 商品紹介動画

■「真空ガラス スペーシア」 施工紹介動画

まとめ

さて、窓枠に発生するカビの除去方法について紹介してきましたが、カビの除去方法は元をただせば結露が発生した後の対策、または、日々の手間のかかる対策方法が大部分でした。

窓ガラス自体に結露を発生しにくくさせる窓ガラス「真空ガラス スペーシア」。窓枠や窓ガラスにカビを発生させないためにも検討してみては如何でしょうか。

お部屋のあらゆるお悩みを解決する真空ガラス

真空ガラススペーシアの資料請求はこちら

タグ : クリーニング サッシ 掃除 窓枠
The following two tabs change content below.
窓リフォーム研究所

窓リフォーム研究所

日常生活のお悩みを解決するための窓リフォームにまつわるお役立ち情報を配信中!